QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
比花 知春
CHIHARU
11歳~15歳まで歌とダンスを学ぶが高校入学直後、一時的に音楽を休む
休んでいる時期に音楽が好きという事を再認識し、再度、歌とダンスを学び始めるが
17歳の時にふとしたきっかけでギターを手にし、作詞・作曲を始める
人に勧められて観たシェリル・クロウのライブビデオを観て"ギター1本で歌える
シンガーソングライター"を目指す

2002.3ワーナーミュージック(イーストウエスト・ジャパン)よりデビュー
現在、FM沖縄にて本人パーソナリティー番組を放送中
不定期的にライブを行っている

【CD】
 2002.3.13
  シングル「君を忘れない」DREAME MACHINE(ワーナーミュージック・ジャパン)
  「君を忘れない」
   *ニッポン放送「ソルトレイク五輪・頑張れ日の丸・頑張れニッポン」イメージソング
   *ゲームDVDフォトブック「Teacaps」エンディングテーマ
   *NHK沖縄「太陽カンカン610」2002年4月度エンディンテーマ
  c/w「小さな幸せ」
   *「au」沖縄セルラー電話TVCMソング
   *テレビ東京系「ゲームWAVE」エンディングテーマ
 2002.11.27
  ミニアルバム「花~大切な場所~」DREAME MACHINE FACTORY
  「花~大切な場所~」 *沖縄ポッカ「TeaDa」CMソング
  「PEACE IN A BOTTLE」 *日本国連環境計画推薦曲

【RADIO】
 2002.4~2003.3
  ニッポン放送「CHIHARUのハイサイ・アイランド」
 2003.8~
  FM沖縄「CHIHARUのぽかぽか気分でFUN!FUN!FUN!」

【CM】
 2003.11~ NBC(出演&楽曲提供)
 2005.6~ スポーツパレスジスタス(出演&楽曲提供)
 2006.5~  ブルーシールレストラン「OnDish」(出演)

★現在の活動★
 *FM沖縄「CHIHARUのぽかぽか気分でFUN!FUN!FUN!」
  毎週土曜am11:30~am11:55放送中
 *CM ブルーシールレストラン「OnDish」出演 
  

  2009.4~活動拠点を福岡へ移し活動中!!!


2008年10月01日

抑え込んだ感情なら
今出そう
ありのまま生きるならば
今だぞ
涙の数だけ
強くなる訳
そこに本当の
自分があるだけ

溢れた感情は
単純にこぼれる涙
止めずに泣いて
枯れるまで
溢れた感情は
単純に疲れた君を
そっと包んで
忘れるため...

人は涙なしでは
生きていけない生き物だから
そんなに弱さ隠さずに
どうか好きなだけ
泣いて下さい
その涙はきっといつの日か
誰かを守る強さに変わるでしょう
そう今は痛みを知るために
どうか好きなだけ
泣いて下さい

何かに耐えて笑うより
何もかも全て忘れて
泣くときも必要なんだ
そして元気が出たなら
歌いましょう

人は前を向いてしか
歩いていけない生き物だから
そんなに過去にすがらずに
どうか好きなだけ
泣いて下さい
その涙はきっといつの日か
確かな足跡へと変わるでしょう
そう人生も捨てたもんじゃない
だから今のうちに
泣いて下さい

はるか遠くの向こうには
流した涙の数だけ
幸せの花が咲く
だから元気が出たなら
歌いましょう...



****************************

昨日、久しぶりに
泣きました。

家のベッドで声を殺して。

パコとか
奇跡のシンフォニ-とか
そ-ゆうキレイな涙では
なかったけど、

久しぶりに泣きました。

隠してたのと
溜め込んでたのと
忘れようとしてたけど
誰かに気付いて欲しかったのと。
水いっぱいの風船が
優しい言葉の一針で
眼にしょぼしょぼ感だけ残して
みるみる消えていきました。

心が動いて涙が出る。
嬉しくても悲しくても。
形になって溢れだすのは
気持ちが在ってこそだよね。

ケツメイシの涙
風味堂のナキムシのウタ

すごく好きなウタ2曲。

もし、何か溜め込んでる思いや
スルーしてる自分の感情が
アナタにも在るなら
連れション感覚でいいさね、
デトックス。デトックス。
吐き出そぉ。
こんな愚痴と弱音にいつも
付き合ってもらってばっか
だもんね(笑)

やっぱり
元気ばっかあげられるような
大した人ぢゃないんだね、

でも、きっと
確かな足跡に変わるんなら
こんな歴史もいいと思える。

だからきっと、
同じく思いがあるアナタも
きっと、全然大丈夫なんだよ☆



Posted by 比花 知春 at 09:57│Comments(1)
この記事へのコメント
ケツメイシいいですよね~!
うちの奥さんも大好きです!
歌えるようになれとうるさいくらいです(^^)
チハルさんも彼氏に好きな曲歌って欲しいタイプですか?
それはさておき、私は泣くことがなくなりました。自分が強くなければ、家族は守れませんから。でも、ちょっとしたことで泣きそうになります。最近ではマンガの「うしおととら」をコンビニで立ち読みしたとき!コンビニで危うく泣きそうでした。危ない危ない。
Posted by うどーん at 2008年10月01日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。